こころ心ココロ

すぐにモチベーションが下がりやすいので、日々精進しています・・・^-^

小さな幸せ : イチゴが安く売ってたので食べてみた~

今日、帰りにスーパーに寄ったら、イチゴ(北つくば産、とちおとめ)が1パック150円で売ってました!

独り暮らしで、生鮮食品は、ほとんど買わないのですが、買ってみました。

1パック300円くらいだと、買う気がおきないのですが、150円ならお安い。

小粒のイチゴ(親指の1/2~1/3くらいの大きさ)が30粒くらい入ってました。

 

夕食のデザートとして、イチゴを堪能しました(*^-^*)

前にいつイチゴを食べたか覚えてない・・・・・・。

自分の誕生日に、ショートケーキ食べたりしないし・・・・・・。

独り暮らし生活は20年くらいになりますが、こんなにイチゴを食べたのは初めて!

(いつも、イチゴは高いなぁと買わなかったので)

 

最近、「イチゴ食べ放題って、どんな感じなんだろう?」と妄想することもあったので、150円で叶った気分になれました。

 

150円でも、幸せな気持ちを味わえるんだなぁ・・・・・・。

 

悩みについて考えてみよう~ 物語を想像してみる

悩みについて考えてみる方法として、物語を想像してみる方法があります。

(このやり方は、合う人と合わない人がいると思いますが・・・・・・)

 

【良い点】

  • 悩みごとに対して、客観的に考えることができる
  • 自分で作り出した物語を楽しめる

 

【やり方】

 メモしながら、やりましょう~。

  1. テーマを決める
  2. 登場人物(とくに主人公)を想像する
  3. 物語を考える

 

 いきなり、「物語を考える」といっても、なかなか出来ないかもしれません。

 まずは、書きたいことを箇条書きで、書き出してみましょう~。

 箇条書きで出てきたことに対して、

  • どれを使うか考えてみる
  • 物語になるように並び替えてみる

 といったことを繰り返してみましょう。

 (自分にあったやり方で、OK)

 

 ある程度の内容が頭の中に入ったら、いったん、机からは離れます。

 (料理に例えると、材料を切って、鍋に入れたような状態。

  時間をかけて煮込んでみる)

 入浴中などのリラックスしている時に、良いアイディアが浮かんでくるかも・・・・・・。

 

 大まかな材料が決まったら、書いてみます。

 自分が納得できるところまで出来ればOKです。

  • きれいな文章でなくて構いません。
  • できあがった物語を、他の人が作った物語と比較するのはNG。自分が楽しめればOKなのです。

 

【短編小説】 わたしの目指すもの

【まえがき】目指しているものが有るけれど、挫折しかけている……。そんな主人公が、とある少女と出会って、考え方が変わっていくお話です。文字数: 約4700文字

 

続きを読む

【短編小説】 「死にたい」と口ずさむ

【まえがき】「死にたい」といった弱音が口癖の女性が主人公。とある少女と出会って、前向きな気持ちになるお話です。

文字数は約1800文字くらいです。

 

続きを読む

悩みについて考えてみよう~ やる気がでない(3) : 生活状況を見なおしてみる

やる気が起きない原因は、自分の内側にあるとは限りません。

ちょっと視点を変えて、まわりの状況を確認してみましょう~。

 

【騒音】

うるさいと集中できない・・・・・・。

耳栓や、ノイズキャンセル付きのヘッドホンなどを使ってみましょう。

 

【明るさ。照明器具をチェック】

暗いと眠くなってきたり・・・・・・。暗すぎると、作業が、はかどりません。

机で作業するのであれば、部屋の照明だけでなく、電気スタンドも使って明るくしてみましょう。

 

【部屋を整理してみる】

「少し部屋がごちゃごちゃしているかな?」と思っているのであれば、部屋を掃除してみます。(人によりますが)

 

【好きなもの・パワーを貰えそうなものを飾ってみる】

見るとパワーを貰えそうなもの(ポスター、タペストリーなどなど)を飾ってみます。

私の場合は、色紙やクリアファイルといったものも、100円ショップで買った透明のビニール袋(小物整理用。厚めで閉じることができるもの)に入れて、飾ったりしてます。

 

現代社会を賢く生きる^-^ : アンケート結果は参考程度。信じすぎない。

 TVのCMや電車内の広告などで、商品の良さを表すのに、アンケート結果を載せていることがあります。小さな文字で、どのような人を対象にアンケートしたのか書いてあるはずです。そこだけでもチェックするようにすると、無駄な出費を減らせます。


 このアンケート結果を信じすぎて購入してしまうと、「あれ? 思ってたのと違う」と損してしまうこともあります。

 アンケートは結果だけでなく、アンケート対象や方法も確認した方がいいです。(小さな文字で書いてあることが多いです。広告をチェックしてみましょう)

 

 少なくとも、アンケート対象が、自分と似た人(性別・年齢など)かは確認した方が良いでしょう。

 

例:【路上で道行く人にアンケートしました】
 公平性があるように思えますね。
 でも、よくよく考えてみると、

  •  アンケートに応じない人は対象外
  •  アンケートをする場所や時間帯によっては、年齢や職業などが偏る

 ということになります。

 

例:【人数だけの記載】

「100人に対してのアンケート結果」では、どのような人なのか分かりません。

 100人といっても、以下では、結果が変わってくるでしょう。

  • もともとその商品に好意的だった人100人
  • ランダムな100人

 

 高い買い物をする場合は、特に、アンケート結果は参考程度にして、その商品の機能などを重視しましょう^-^